BUKIT 製品活用レシピ!
私がBUKIT製品を販売するようになってから、3年ほど経ちますが、私の予想以上に、皆さん、工夫して様々なお料理に活用して頂いている様なので、いくつかご紹介しますね!
ボイルドポークソーセージ:
★ソーセージを切らずにそのまま、野菜と一緒にスープに入れて、ポトフにするとGOOD!
カレーに入れてもおいしいです。
これらの場合、野菜が煮えてから最後のほうにソーセージを入れて煮ると、ソーセージの味が逃げません。
逆に最初から入れてぐつぐつ煮ると、スープのほうにソーセージの味が濃く移って、それもまたおいしいです。
★まだ少し凍っている状態で薄くスライスし、炒めて、野菜炒めやチャーハンなどにお使いください。一度炒めたソーセージは、冷蔵庫で3~4日持ちます。
パスタソース、ミートボール:
★パスタに絡めるのはもちろんのこと、ごはんと煮て、トマトリゾットに!
白身魚をグリルして、ソースとして和えたり、焼いた鶏肉にも合います!
スモークチキン:
胸スライス、もも、共に、サラダやサンドウィッチなど、生野菜と合わせるお料理に向いています。BUKITSAUSAGEのカフェでも、スモークチキンサラダは、一番人気のメニューです。
マヨネーズ、マスタードと、ピクルスを混ぜたソースがよく合います!
カフェで使っている、美味しくて簡単なピクルスのレシピです!
お酢200ccお水150cc、お砂糖100g、お塩大さじ1/2杯、ローリエ1枚
これを煮立たせたピクルス液に、お好きなお野菜(にんじん、セロリ、赤玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、キュウリ、トマト、など)を、さっとお湯で煮て加えると、半日くらいで美味しいピクルスになります。
スモークチキンのためにソースにする場合のピクルスは、キュウリと玉ねぎを大き目のみじん切りにし、煮立たせたピクルス液に漬けるだけです。2時間くらいで味が付きますよ!
これに、マヨネーズと粒マスタードをまぜたソースは、サンドウィッチにもサラダにも、ぴったりです!
皆様からのレシピアイディアも、いつでも募集していまーす!!